『家庭の幸福』作:太宰治 朗読:窪田等 作業用BGMや睡眠導入 おやすみ前 教養にも 本好き 青空文庫

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 дек 2024

Комментарии •

  • @ノリコ-q5p
    @ノリコ-q5p 2 месяца назад +4

    家庭の幸福という耳触りのよい言葉が悪魔の高笑いに聞こえます。しかしこれはさほどあり得ないことではないのかも。
    窪田さんの淡々とした語りが人間の闇を浮かび上がらせ背筋がぞくっとしました。
    ありがとうございました。

  • @Sarah-yd8th
    @Sarah-yd8th Год назад +13

    時代が変わっても自分にとって何が本当で何が腑に落ちる考え方なのか、生き方なのか、よく考える機会になります。ありがとうございます。

  • @kobr0568
    @kobr0568 10 месяцев назад +6

    困惑したような、
    ごまかしたような「飯にしよう」というセリフが好きです。

  • @MM-zs7vd
    @MM-zs7vd Год назад +14

    太宰治の思わずツッコミ入れたくなる滑稽なモノローグとか、そう来ましたかと言うどんでん返し、面白くて好きなんですよね。

  • @moko9994
    @moko9994 Год назад +10

    ウォーキング♪草取り携帯ラジオはつい最近マデ…。今は戸惑いながら→📱で窪田さまの朗読に[心癒やされております。]感謝!(86歳)

  • @伊藤夏五郎昌輝
    @伊藤夏五郎昌輝 4 дня назад

    家庭の幸福も、一個人の幸福も儚い夢のようなものかも知れません。人間は悲しい生き物ですね。

  • @西谷直子-k4l
    @西谷直子-k4l Год назад +8

    いつも極上の朗読を有難うございます。短編ながらラスト、役人の明るい笑顔がストーンとモノクロームに反転する恐怖。旋律を覚えました。家庭の幸福に潜むエゴイズム。
    鋭く心に刺さる一編でした。
    温かい声のおかげで、深い闇の話も救われます。届けていただき感謝です。

  • @紀伊1025
    @紀伊1025 Год назад +7

    太宰治さんの作品また聴かせていただきありがとうございます🎉

  • @null13481
    @null13481 Год назад +8

    時々聴いていたラジオ「朗読の時間」を思い出しました。私にとって至福のひとときです。ありがとうございました。

  • @tomc405
    @tomc405 Год назад +19

    いつもありがとうございます!耳が幸せです!

  • @蒼蒼-o2y
    @蒼蒼-o2y Год назад +5

    何時も有り難うございます
    現在の世界情勢の中にあってこの作品のアップ!
    自分勝手に得心しています

  • @tamtam258
    @tamtam258 Год назад +11

    「ドーン!!」って言って
    喪黒福造が出てきそうです。

  • @貴子雁木
    @貴子雁木 Год назад +11

    私は窪田様の朗読の中でもエッセイのような作品ではなく、時代小説が好きです。登場人物の息づかいまで感じ朗読の世界が平面ではなく奥行きを感じます。どんでん返しの結末や、しんみりするラストを示す作品に興味をそそられます。

  • @NI-sv1ic
    @NI-sv1ic Год назад +13

    とても心地良い朗読でした。
    ぜひ三島由紀夫の小説を窪田さんの声で聴いてみたいので、よろしければご検討いただけますと幸いです。

    • @コツコツポンコツ-y6f
      @コツコツポンコツ-y6f Год назад +2

      三島由紀夫【1970年没】、志賀直哉【1971年没】、川端康成【1972年没】などは著作権がまだ切れていないので青空文庫でも公開されていないですし、朗読の公開も難しいようです。

  • @大学お芋
    @大学お芋 8 месяцев назад +2

    素晴らしい美声でどうしようもない太宰のルサンチマン全開エッセイを聞いて変な笑いが出ました
    オチとか「やかましいわ」としか言えません(笑)
    ほんとこの人の生きてた頃にインターネットとかSNSがなくて良かった
    誹謗中傷で訴訟起こされてそうだもの

  • @萩原喜弘
    @萩原喜弘 Год назад +14

    芥川龍之介同様掘り出し物があったんですね。

  • @みかんねむねむ
    @みかんねむねむ Год назад +11

    家族の話と聞いてましたがやたらとラジオのフレーズが出てきます。昔の娯楽はラジオでしたからそれに巻き込まれた話とでもいいましょうか。太宰氏にしてはマイルドに聞こえました。

  • @shepanrontyron
    @shepanrontyron Год назад +4

    自分を守るためにごまかすためにヘラヘラ笑うのは日本人にとても多いね。

  • @中里達子
    @中里達子 Год назад +17

    余り好みの作家ではない太宰治。だから余り知らないのだけれど、この作品は彼にしては馴染めるなぁと、しかし、最後の家庭の幸福は諸悪の根源、ここでやはりこの作品は太宰治らしいと。

  • @徳照代
    @徳照代 Год назад +7

    ありがとうございます❤官僚の事はよくわからないけれど最後の一言はある意味世の中の真実なのかも・・・あまり見たくなく、認めたくなく、抗いたい、違う方向から見た真実?・・・どうでしょう?笑

  • @アサギ-t4g
    @アサギ-t4g Год назад +7

    どの朗読聞いてもやっぱりこの人がいちばんすこすこすこぴーやでやんす(( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)˙˙*))

  • @jo-to5300
    @jo-to5300 Год назад +7

    ヘラヘラ笑いは、一見にこやかに見えるが外部と壁をつくる しかしじつは、内面は冷たくてエゴ人間ということか。では自分自身はどうか?

  • @ゆう-c6p
    @ゆう-c6p Год назад +8

    なんとも微妙に後味の悪いお話…
    そして当時はラジオ📻はお値段も高く、家族皆んなで大事に聞いてたんだなと思いました

  • @schamopos1723
    @schamopos1723 10 месяцев назад +2

    不倫した女と心中したやつが家庭の幸福、とはチャンチャラおかしい。

  • @m.e9602
    @m.e9602 Год назад +5

    役場ってのは本当に融通が利かないよな。税金で給料貰ってるくせに人間味が少ない